こんにちは、しかさんです。
先日投稿したように、10月26日(月)より一か月間の休職を頂いております。
一週間過ぎましたので、記録をかねて何をして過ごしたのかを記載していきます。
まず、26日(月)。
普段なら仕事から帰宅して行っていた洗濯物をし、
ブログをチェックしたりしました。
台所を使いやすくするべく、100均に行って収納グッズを購入し、整理整頓を行いました。
晩御飯は少し手間のかかるハンバーグ。
時間があるので、晩御飯に時間をかけられます。
27日(火)
まず洗濯物をして、
主人がいたら1時間くらいでそろそろ止めろと注意されてしまうゲームを思いっきりやってやろうと、switchのベヨネッタ2を起動。しかし、特に楽しいと思えず15分で終了。
午後は地元のデパートで北海道物産展をしていたので、ロイズのポテトチップチョコを求めてお出かけ。
体力を維持するためにも、30分程度かけて歩いていきました。
平日にショッピングに行くのは久しぶりですが、思っていたよりも人がいました。
お目当てのロイズをゲットしたら早々に帰宅。
人が沢山いるところは、休職前よりも疲れやすい気がします。
28日(水)
このままでは体力面での衰えが心配になり、コロナ前までは大好きでジムで参加していた、ダンスエクササイズをしてみよう!と思いました。
ただ、そのプログラムは仕事帰りの会社員向けなのか、夕方20時以降しか実施されていないうえに、週に2回ほどしかありません。下手したら職場の人と遭遇する可能性もあるため、ジムに行くのは選択肢として「ナシ」です!
しかさんはそのエクササイズが好きすぎて、インストラクター向けのDVDをフリマプリでいくつか入手しています。
ということで、レンタルダンススタジオを利用してエクササイズです!
車で30分くらいのところに大小合わせて8つのレンタルスタジオのある施設があるので、電話で小さめ(八畳)の部屋を借ります。一時間650円という良心的なお値段です。
そこにダンスエクササイズのDVDとパソコンとポータブルプレーヤーを持っていき、鏡スタジオの鏡の前にパイプ椅子を置き、その上にパソコンとプレーヤーを置いてBluetooth接続し、いざ開始です!
(本当はスタジオ設置のコンポにCDを入れてするのがいいのですが、如何せんダンスの細かいところを覚えていないので。。。)
久しぶりに思いっきり動きました。いい汗かきました。
思っていたよりは楽しめましたが、もし家でしていたまた15分くらいで飽きていたと思います。わざわざお金を出してスタジオを借りて、30分もかけて来たからこそ、さ1時間動けたんだと思います。
ここは安くていいスタジオなのですが、思ったよりも車で行くと時間がかかる!距離はないのですが道が混みやすいんですよね。
もう少し気軽に行ける距離のスタジオを開拓しようと思いました。
29日(木)
今日はお散歩もかねて、40分程度かけて主要駅まで歩きました。
普段歩かない通りを選んで歩くと、色々な発見があって楽しいものです。
すぐに疲れてしまうので、ショッピングエリアには基本的に入りませんでした。
食パン専門の路面店で食パンを買い、夕飯の食材だけ買いました。
そうしたら栗が売っていたので、「暇つぶしに渋皮煮でも作るか」と深く考えずに購入。
帰宅後、渋皮煮の作り方を調べて驚愕。
煮込み続けるだけかと思っていたら、10分おきにお水を換えて煮ないといけないんですね。鍋の番が想像したでも面倒です。
しかし、時間はいくらでもあるので、挑戦です。
めっちゃ灰汁がでる(笑)
何回水を換えたら終わるんだっていう、終わりの見えない戦いです。
栗の皮むきからで考えたら3時間弱はかかったのではないでしょうか。
肝心の渋皮煮ですが、苦労したかいもあり、市販品ではなかなか出会うことのできない、甘さ控えめの渋皮煮が出来上がりました。
いい経験になりました。
30日(金)
今日は心療内科での受診です。
問診の結果、前回は適応障害と診断されていましたが、軽いうつ病と診断されました。
診断されたポイントは、
・気分に波がある
・午前中より夕方のほうが元気
・人と接すると異常に疲れる
・興味のあることでも集中が続かない
かな?
軽い抗うつ薬を飲むか聞かれましたが、服薬して3日間程度の吐き気がする副作用や、薬が合わない場合は怒りっぽくなる、そして再発防止もかねて半年は飲み続けなければならない点で私が躊躇してしまい、決断はまた来週、とうことになりました。
しかさんは休職前は妊娠を希望していたので、あまり薬は飲みたくないんです。
ですが、あと一週間の様子をみて改善されないようなら薬を飲むことになるかと思います。
以上のような一週間でした。
休職中のため休めばいいのですが、体力面で衰えるとせっかく復帰してもつらいのではないかと思い、色々してしましました。
もっとルーティーン的なリズムを作るといいのかな?
また記録したいと思います。
ありがとうございました。